「どんな福祉機器・福祉用具を選べばよいかわからない」

「機器を導入したが、職員や入居者に使用してもらえない」

「開発中の福祉機器の課題を解決したい」

ヤマグチはこれらの悩みを解決します

back_dark.png

Service

コンサルティング

purpose+of+atat.jpg

弊社では、介護・福祉事業者様、メーカー様に福祉機器評価手法ATATを活用したコンサルティングサービスを提供しております。

福祉事業者様向け:福祉機器の選定・効果検証
メーカー様向け:福祉機器開発・評価支援

ATAT研修

atat_benefit_1.jpg

福祉機器評価手法ATAT (Assistive Technology Assessment Tool) の理論と実践を座学・実習を通して学びます。

「どの福祉機器を使うべきか」という疑問に対して、

1. 福祉事業者 2. エンドユーザー 3.福祉機器 4.経済性

の4つの側面すべてから考える方法を身に着けます。

What is ATAT ?

-福祉機器評価手法 ATAT とは?-

ATAT.png

デンマークで提唱され、日本の介護施設でも利用が始まっている、福祉機器の利用に関する評価を包括的に行う手法です。

1. 福祉事業者 2.エンドユーザー 3. 福祉機器 4.経済性

の4つの観点から、その福祉機器の利用によるメリットや導入の妨げとなるポイントを事前に把握します。

yt_logo_rgb_dark.png
 
 
back_dark.png

CONTACT

フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。

※ご入力いただいた個人情報の取扱について「プライバシーポリシー」を必ずご確認のうえ、同意いただける方のみご記入をお願いします。

受信メールのドメイン指定をされている方には弊社からのメールが送信できない可能性がございます。「yamaguchi.company」からの受信をあらかじめ許可した上でお問い合わせください。